ニキビケア対策として私が効果を実感している『リプロスキン化粧水』についてまとめています!
◆ いつも顔にはニキビができている...
◆ ニキビは治っても頬の赤みがとれない...
◆ ニキビ跡を隠すためのメイクが当たり前になっている...
そんな悩みのある方には、ぜひ1度試してみてほしいです。
ニキビケアというと、薬用化粧水や美容液、洗顔などに気を使っている人も多いです。
しかしどんなに良い美容液や化粧水を使っていても、肌の角質層まで届かなければ効果を得ることはできません。
今すでに色々なニキビケア商品を試している方、その美容成分はちゃんとお肌の奥まで届いていますか?
私は高校生の頃から、ニキビ肌に悩んできました。
これまで数えきれないくらい多くの化粧水を試してきましたが、その中でも最強の商品が『リプロスキン化粧水』です。
この化粧水に出会ってから、ニキビケアを始める前に美容成分がちゃんと浸透するお肌の状態をつくることの大切さを知りました。
実体験を元に詳しい効果やメリット・デメリットを正直にレビューしているので、参考にしていただけると幸いです!
\公式サイトはこちら/

リプロスキン化粧水とは?
◆ 16種類の美容成分を配合
◆ 6つの無添加を実現
◆ 35年間『浸透技術』の研究実績あり
リプロスキン化粧水は、ニキビ・ニキビ跡の肌ケア商品として数々の部門で1位を獲得しています。
累計販売本数はすでに100万本を突破していて、ニキビケアとしては王道商品の1つとなっています!
ポイントとなるのは『浸透力』
リプロスキンは『ナノBテクノロジー3.0』という独自技術によって、抜群の浸透力を実現しています。
美容成分の大きさを100ナノ以下に超微細化することで、お肌の深層へすばやく浸透させ、ニキビでダメージを受けたお肌をやさしくケアしてくれます。
リプロスキンを肌に浸透させておくだけで、その次に使う美容品の浸透力が驚くほどアップしますよ♪
目指すべきは『柔軟性のあるお肌』
◆ ゴワゴワと硬いお肌...
◆ いつも乾燥しているお肌..
このような状態では、どんなに良い美容液や化粧水を使っても肌には浸透していきません。
トラブル続きのお肌は、柔軟性がなく、必要な潤いや栄養が肌の奥まで届かない状態になってしまっています。
そのため繰り返しできるニキビやいつまでも残るニキビ跡に悩んでいる方は、まずは根本的にお肌の状態を整えることが必要です。
リプロスキンは独自技術により、必要な成分がしっかり肌の角質層まで届く状態をつくってくれます。
リプロスキン化粧水の詳しいレビュー
リプロスキン化粧水のメリットとデメリットについて、正直にレビューしています。
使うことで私の肌がどう変わったかも書いているので、参考にしてください!
メリットについて!
◆ 肌質が明らかに改善した
◆ 新しいニキビができにくくなった
◆ 3か月で肌が綺麗になったと感じた
私は、最初の1か月でかなり効果を実感しました。
まず化粧水をつけた後のお肌が全然違ってびっくりしました。
リプロスキン化粧水がしっかりと浸透した肌は、もっちりとしていて見た目のツヤ感も増します。
明らかに『肌のキメが整っている!』と感じました。
イメージとしては、しっかりパックした後のお肌という感じ♪
すごいのは3か月後
そして、驚いたのは3か月後です。
私は今までたくさんの化粧水に裏切られてきたので、正直なところ長期的な効果までは期待していませんでした。笑
ところが3か月くらい経った頃に『最近メイクをするときに、ニキビ跡が気にならなくなったな』と感じるようになりました。
そしてまじまじと鏡を見てみたところ、いつも両頬にあったニキビ跡が明らかに目立たなくなっていたんです。
高校生の頃からコンプレックスだったニキビ後がですよ!?
『え!?すごい!!』と感動したのを今でも覚えています。笑
1度解約してみた話
それ以降リプロスキン化粧水は、私のマストアイテムになりました。
リプロスキンには『ニキビができないように肌を内側から整えてくれる効果』があると思います。
① 新しいニキビができにくくなる
② ニキビ跡が増えない
③ ニキビ跡が目立たない肌に近づく
このような流れで、肌本来の状態もどんどん良くなりました。
ただ1年くらい経つと、今のお肌の状態が自分にとって当たり前になってきます。
『そろそろ導入化粧水を使わなくても大丈夫かも?』と思い、リプロスキン化粧水は1度休止することにしました。
するとです。
リプロスキンを辞めてから1か月も経つ頃には、新しいニキビがぽつぽつと目立つようになりました。
場所は以前と同じ両頬です。
『せっかく目立たなくなっていたのに!』と悲しくなりました。泣
私はそのとき改めて『リプロスキン化粧水のすごさ』を実感しました。
ネットで検索すると『リプロスキンを辞めてから改めて効果を実感した人』が意外と多いことを知りました。
結果的に私もその1人となりました。笑
ちなみにリプロスキンは、簡単に休止手続きができます。
再開するときも以前と同じ割引価格が適用されるので、とても便利です🍄
デメリットは2つ!
リプロスキン化粧水のデメリットは、次の2つです。
◆ 定期購入には4回縛りがある
◆ 導入化粧水ではなく単品使いすると物足りないかも
リプロスキンの定期購入について
◆ 初回は1,000円
◆ 2回目以降はずっと20%OFF
◆ 最低4回は解約ができない
リプロスキン化粧水の定価は、6,160円です。
定期購入つきで初回購入をすれば、1本目は約1,000円に割引してくれます。
そして、2回目以降はずっと20%OFFの4,928円で購入できます。
ちなみに3年経っても途中で休会しても、ずっと20%OFFにしてくれます。
支払いもAmazonペイが使えるので、クレジットカードの登録なども不要です。
ただし、定期購入は4回縛りです。
必ずリプロスキン4本は購入する必要があります。
ちなみに60日間の返金保障つきなので、万が一お肌に合わなかったときは商品代金を全額返金してくれます。
でも、返金手続きって正直めんどうですよね?
個人的には返金制度があったとしても、回数縛りはデメリットでしかないかなと思います。
リプロスキン化粧水は単品使いはできる?
あとリプロスキンは肌をさらに綺麗にするというよりは『肌トラブルのない健やかな状態に戻してくれる効果』が強いと思います。
肌に必要な水分や栄養をぐんぐん取り入れる柔らかい肌質に改善してくれるというイメージです。
余分な美容成分などは含まれていないため、私はリプロスキン化粧水だけだと少し物足りないなと感じます。
高校生くらいの方はリプロスキン化粧水だけを使っている人も多いですが、大人世代の方は導入化粧水として使っている人が多いという印象です。
リプロスキン化粧水はその性質から、その次につける美容品がめちゃくちゃ浸透します。
そのためリプロスキンをお肌にしっかりと浸透させた後に、いつも使っている化粧水を使うのが1番おすすめです!
私は平日はプチプラの化粧水、土日はニキビケア専用の化粧水と使い分けています。
リプロスキン化粧水を導入化粧水として使うと、その後はプチプラの化粧水でもお肌はちゃんと潤いますよ♪
効果的な使い方
◆ 優しく重ねづけする!
◆ リプロスキン化粧水の直後にいつも使っている美容品を使う
『重ねづけ』で本領を発揮する!
リプロスキン化粧水は、重ねづけすることで本領を発揮します。
① 手の平に少量をとる
② 両手で顔に優しくのせる
③ 両頬を手の平で温める
⑤ リプロスキンが浸透したら重ねづけをする
私は必ず2回重ねづけするようにしています!
ポイントはリプロスキン化粧水を顔にのせたら『手の平で優しく包んで温めること』です。
私は両頬にニキビができやすいので、両手で軽く押さえるようにしています。
おでこのニキビが気になる人は、同じようにおでこに軽く手の平をおいてみてください。
手の平の温度は、意外と温かいんです。
化粧水は、軽く温めるとより浸透しやすくなりますよ。
1回目のリプロスキンがしっかり浸透したら、2回目も同じようにつけましょう。
リプロスキンを優しく2回つけ終わると、肌の奥からしっかりと潤っていることを実感できると思います♪
リプロスキン化粧水の直後にいつもの美容品を使う
リプロスキン化粧水は、その次につける美容品の成分がちゃんと肌の奥まで届くように、お肌の状態を整えてくれる効果があります。
まずは肌の状態が整えないことには、どんなに良い商品を使っても無駄になってしまいます。
そのため、いつの使っている化粧水の前にリプロスキン化粧水を使ってみてください。
私はリプロスキンは適量2回、いつも使っている化粧水は少なめに重ねづけしています。
この使い方が、1番お肌の状態が良くなります♪
ちなみに私にとっては、リプロスキン化粧水はもう薬のような存在になっています。笑
最初に肌に少量を浸透させておくだけで、明らかにニキビができにくくなるので♪
リプロスキンをつけるだけでその後の美容液の効果もより高めることができるので、私にとっては一石二鳥です。笑
リプロスキン化粧水はこんな人におすすめ!
◆ 繰り返しニキビができる
◆ 頬の赤みが消えない
◆ すっぴんで外出なんて絶対にできない
ニキビ跡はそのまま放置していると、一生残るニキビ跡になってしまいます。
私と同じく、次から次に新しいニキビができてしまう人。
どの美容品をつかっても、いつまで経ってもニキビの悩みがなくならない人。
そんな方は、ぜひ1度リプロスキンを試してみてください!
おすすめできない人
◆ 定期購入は絶対に嫌な人
◆ 重ねづけが面倒な人
リプロスキンはテレビCMなどに宣伝費を使っていないので、定期購入に抵抗がある方もいらっしゃると思います。
リプロスキンは単品購入もできますが、永遠に20%OFFになる定期購入と比べるとかなり損なので、個人的にはあまりおすすめできません。
ちなみに記事内でも書きましたが、定期購入にもAmazonペイが使えます。
クレジットカードの登録などは不要なので、その点は安心かなと思います。
また、リプロスキンは『丁寧に使ってこそ』本領を発揮する商品です。
たとえばリプロスキンがまだ浸透していないのに、すぐにクリームなどを肌に上乗せしてしまうと、効果が半減してしまいます。
その代わり丁寧に浸透させれば、より高い効果を実感できると思います。
優しく重ねづけすれば肌の奥深くまで、ぐんと浸透してくれますよ♪
リプロスキン化粧水は値段が高い?
最後にリプロスキンの値段についてまとめています!
◆ 通常価格 6160円
◆ 公式サイトからの定期購入 4928円
◆ 初回価格 約1000円
私は5,000円くらいなら適正価格かなと思えるのでずっと愛用しています。
おそらく私がこう思うのは、もっと高い商品をこれまでいくつも試してきたからです!笑
リプロスキン化粧水はある程度お肌の質が改善すれば、後は少量を重ねづけするだけで柔らかいお肌をキープできます。
お値段、効果、使い心地。
どれをとっても、私はとても満足しています♪
\お申し込みはこちら/

まとめ
私はもう何年もリプロスキンを使い続けているのですが、肌が本当に柔らかくなったなと感じます。
リプロスキンがしっかり浸透した後のお肌は、1度経験するときっと癖になると思いますよ♪
使い方としては『今使っている化粧水の前に、優しく2回重ねづけする』がおすすめです!
ちなみにリプロスキン化粧水は、香りもとても爽やかです。
3000本のバラからわずか1gしか抽出できない貴重な『ダマスクローズオイル』が配合されています。
使う度にとても癒される自然な香りも、私はとても気に入っています♪
気になった方は、ぜひ1度お試しください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
\お申し込みはこちら/
