スキマ時間の全てをスマホに捧げている方はいませんか?
この記事では空いた時間に簡単に始められるお小遣い稼ぎについて、次の5つを詳しくご紹介しています!
① 稼ぎやすいポイントサイト3選
② 稼げる『自己アフィリエイト』
③ ビットコインを無料で貯める方法
④ お得な『現金キャッシュバック』
⑤ ココナラで稼ぐ方法2つ
この記事の方法を全てやると、月5,000円くらいは余裕で超えますよ♪
私は通勤時間の暇つぶしに、お小遣い稼ぎをしています。
スマホをだらだら眺めている時間をポイ活に置き変えるだけでも、結構稼げてしまいます。
また、最後に楽しく暮らしながら節約するために私が実践していることについてもご紹介しているのでぜひ参考にしてください!
ポイントサイト3選
私が使いやすいと思ったおすすめのポイントサイトを3つご紹介します!
それぞれの特徴を具体的にまとめているので参考にしてください!
通勤時間にポイ活をするだけで、1か月で本が数冊買えるくらいにはなりますよ♪
知名度No.1!マクロミル
【特徴】
◆ アンケートに答えてお小遣いが稼げる
◆ SNSアカウントで登録可能!
◆ 業界No.1のアンケート数
◆ 1ポイント=1円
◆ Amazonギフト券などに交換可能
マクロミルは『ポイ活といえばこれ!』というくらい、定番のアンケートモニターサイトです。
新規会員は毎月3万人ずつ増えており、何か1つポイントサイトを使うならこちらがおすすめです!
利用料はもちろん無料です♪
メールアドレスもしくは、Twitter・LINE・Amazonのいずれかのアカウントで無料登録が可能です。
スマホに届いたアンケートに、スキマ時間に回答するだけでポイントが貯まります。
最短1分で答えられるアンケートもあるので、通勤時間などにも使いやすいですよ♪
他にも新商品の美容品やお菓子などを試して感想を送る『商品モニター』など、自分に合った案件を探せるのも魅力の1つです。
また、マクロミルはプライバシーマーク取得済みなので『アンケートモニターは個人情報の取り扱いが気になる』という方にもおすすめです!

スマホ専用!Point anytime
【特徴】
◆ 広告利用でポイントが貯まる!
◆ SNSアカウントで登録可能!
◆ 1ポイント=1円
◆ iTunesギフト、Amazonギフト券などに交換可能
Point anytimeは、最近話題のスマホ版のお小遣いサイトです!
会員数は既に100万人を突破しています。
アンケートモニターだけではなくて、ネットショッピングや資料請求、無料アプリのダウンロードなど、稼げる広告案件が2,000件以上あります!
また年齢を問わずに誰でも利用できるようにスタッフさんによる随時チェックが行われており、悪質な広告は全て排除されています。
「1pt=1円」で『300pt』から、しかも手数料は無料で換金できるのでとても便利ですよ♪
スマホ専用サイトのため、スマホのみで快適に利用できるように工夫が施されているのもおすすめポイントの1つです。
LINEをはじめ、Facebook・Google・twitterのアカウントでも無料登録が可能です♪
ハピタス
【特徴】
◆ 有名ショップ1,000件以上と提携
◆ アンケートや口コミ投稿などもある
◆ 1ポイント=1円
◆ 業界最高水準のポイント還元率
◆ ポイントの有効期限なし
アンケート回答が苦手な人や、パソコンを使ってポイ活をしたい人にはハピタスがおすすめです!
GUや楽天トラベルなど、身近なショップを使うたびにポイントが貯まります。
会員数は既に350万人を突破しています!
はじめてポイントサイトを活用される方は、使い勝手の良いハピタスから始めてみるのもおすすめです♪

自己アフィリエイト
自己アフィリエイトとは、サイト経由で自分で商品を申し込むだけで現金を還元してくれるサービスのことです。
1番有名なA8.netというサイトを活用するのがおすすめです!
このサイトはセルフバックがとても充実しています。
自分のブログを持たなくても無料で登録できるので、お小遣い稼ぎのために活用している人がたくさんいます。
私は最近つみたてNISAを始めるために、SBI証券で口座を開設しました!
この口座開設の申し込みをA8.netを経由して行ったところ、7,890円を現金でもらえました。
無料で口座開設をするついでに7,890円も貰えるって、結構すごくないですか? 🍄
他にもU-NEXTの無料体験でも1,200円もらえたし、ロクシタンなど通販サイトもサイト経由で購入するだけで何%か現金で還元してくれます。
いつの間にか結構な金額が貯まっていますよ🍄
他にも色々なセルフバックがあるので、ぜひ1度公式サイトをチェックしてみてください!

ビッコレで暗号資産を貯める
【特徴】
◆ ポイントではなくビットコインを貯められる
先ほどポイントサイトをご紹介しましたが、ビッコレを使うとポイントの代わりにビットコインを貯めることができます。
ビットコインを購入することには抵抗があるけど『将来価値が上がるかもしれない』という楽しさに興味がある方にはビッコレもおすすめです!
『リスクゼロで暗号資産を所有できる』という点が1番のメリットかなと思います🍄

キャッシュバック
私は最近monoka(モノカ)という無料で利用できる現金キャッシュバックサービスを使い始めました!
ネットショッピングをするときに、monokaを経由してお買い物をするだけで現金で1%~50%のキャッシュバックサービスを受けることができます。
還元率はショップごとに決められています。
無料登録するだけで、約500店舗のショップで利用できるようになりますよ!
『SHEIN』などの女性ファッションサイトや『Qoo10』などの女性向けのショップが多いのが特徴ですが、楽天車検やグルメサイト、ギフト専門店などもたくさんあります。
monokaはポイントではなくて現金をキャッシュバックしてくれるので、使い勝手が良いですよ!
また話題になっているおしゃれな雑貨やスイーツが多いので、見ているだけで結構楽しいです🍄

ココナラでスキル販売
副業の1つとしてココナラでのスキル販売に興味がある方も多いと思います。
個人的に調べた感想としてなのですが、ココナラで一般人が大きく稼ぐことができるのは次の2つかなと思いました。
① 電話占い
② 電話での愚痴聞きサービス
もちろん、どちらも簡単ではないとは思います。
共通しているのは『電話サービス』であることです。
ココナラの電話サービスは1分100円と非常に高単価なんです。
しかも、チャットサービスなどに比べると利用者の数が桁違いに多いのが特徴です。
1度ココナラで検索してみてください。
占いや愚痴聞きサービスはびっくりするくらい売れているので、きっと驚くと思います。笑
人の悩みを聞くことが得意な方は、愚痴聞きサービスなどに挑戦してみるのもありかなと思います🍄

私が実践している節約術
ここから先は、私が実践している節約術を3つご紹介させていただきます。
私は趣味も兼ねて、次の3つを楽しみながら活用しています🍄
ふるさと納税
ふるさと納税は、来年の6月に支払う予定の住民税を前払いすることで返礼品を受け取ることのできるサービスです。
私はいつも、美味しいお肉やフルーツなどを返礼品としていただいています。
ふるさと納税の返礼品は、想像以上に種類が多いです。
以下の記事にておすすめの返礼品をご紹介しているので、参考までに見てみてください!
漫画は30%OFFで購入する
私は漫画を読んだり、本を読んだりすることが好きです。
節約のために好きなものを我慢して生きるのは意味がないように思うので、なるべく節約しながら楽しむようにしています🍄
私と同じく漫画が好きな方は、まんが王国を利用するとかなりお得ですよ!
まんが王国では、無料会員登録をするだけで1日2回おみくじを引くことができます。
このおみくじは、ほぼ100%の確率で30%OFFクーポン券が当たるんです🤫
このクーポンを使うと、最新巻以外ならどれでも好きな漫画を30%OFFで購入することができますよ♪
特定の漫画だけ安く買えるマンガアプリは多いですが、好きな漫画を好きなタイミングで30%OFFで買えるのはかなり珍しいです🍄
業界最大手だけあって専用アプリもとても使いやすく、ポイント還元率も高いです。
月額会員になる必要もないし、なによりいつでも好きな漫画を30%OFFで買えるのはお得すぎます!
漫画を読むのが趣味の方は、ぜひ活用してください!
ちなみにドラマ化している作品など、話題作は無料で公開されていることが多いので通勤時間の暇つぶしにも最適ですよ♪
サブスクは月に1つずつ活用する
サブスクなどの月額課金サービスって、みなさんいくつ契約されていますか?🍄
私はAmazonプライムだけ年間契約をしているのですが、その他のサービスは月に1個までと決めています。
サブスクには、音楽や動画、読書など色々な種類がありますが、無料お試し申し込みも含めて、1つ契約するなら必ずもう1つは解約するようにしています。
当たり前かもしれないんですけど『解約し忘れてずるずると課金してしまう』って、結構よくあることみたいです。
また月に1つだけと決めておくと『今月はこのサービスを使いまくろう!』という状態になるので、意外と楽しいです。笑
私のお気に入りはKindle Unlimitedです。
本が読み放題になるサービスなのですが、定期的に契約して、1ヶ月で読みまくって解約するというのを何回か繰り返しています。笑
また3ヶ月99円という破格のキャンペーンが不定期で実施されています。
99円で何冊でも読み放題になるので、めちゃくちゃお得です。
キャンペーンは公式サイトで大々的にお知らせされるので、たまにチェックしてみるのがおすすめです🍄
まとめ【お小遣い稼ぎを始めた理由】
スキマ時間にできるおすすめのお小遣い稼ぎ5選として、おすすめをご紹介させていただきました!
また、私がお小遣い稼ぎを始めたのは『スキマ時間は積み重ねると驚くくらいの時間になる』ということを身を持って知ったからです。
私は以前、Twitterのヘビーユーザーでした。
平日でも5時間以上をTwitterに費やしていることを自覚したときは、衝撃を受けました。笑
Twitterばかりしていた時期は、まさに時間が溶けていた状態でした。
冒頭にも書きましたが、スキマ時間にポイントサイトなどを活用するだけでも月5,000円を軽く超えるくらいにはなります。
今はスキマ時間に貯めたお金で、新しい本を買うのが習慣になっています🍄
欲しいものを最初から決めておくと、お小遣い稼ぎも楽しくなりますよ♪
この記事の中に興味のあるものがあれば、ぜひ実践してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!