【抜け毛・薄毛対策】ハゲないために!正しい髪の毛の洗い方&乾かし方🌷おすすめのシャンプーもご紹介

当ブログでは広告を利用した記事も含まれております

抜け毛や髪のダメージを防ぐための、シャンプーやドライヤーの正しいやり方についてまとめています。

シャンプーもドライヤーも毎日の積み重ねです🍄
性別や年齢に関係なく、正しいやり方を習慣にしておかないと、髪や頭皮に日に日にダメージが蓄積してしまいます。

ちなみに抜け毛や薄毛の対策は、綺麗な髪の毛を維持する方法とほぼ同じです。
抜け毛や薄毛対策、髪のツヤを維持するためには、毎日の洗い方や乾かし方に日頃から気をつけるのが1番効果的だと思います。
ぜひこの記事の方法を実践してみてください🍄

シャンプー

シャンプーの前に髪をとかす

シャンプーの前には、必ず髪をクシでとかしましょう。
髪が絡まった状態で洗ってしまうと、髪にも頭皮にもよくありません。

 

シャンプーの泡立ちを良くするためにも、お風呂に入る前に必ず髪の毛をとかすことを習慣にしましょう🍄

 

シャンプーは、地肌ケア効果の高いアジュバンシリーズがおすすめです!

また私は、脱衣所にクシを常に置きっぱなしにしています。
クシは摩擦の抵抗が少ない『コームブラシ』がおすすめです。

 

ご自身の使っているクシに、抜けた髪の毛が絡まっている方はいらっしゃいませんか?
髪の毛が勿体ないです!笑
すぐにコームブラシに変えたほうが良いと思います🍄

 

ちなみに私はラブクロムという少し高めのクシを使っています。


女性の方は知っている方も多いかもしれないんですけど、このクシは髪の毛に全く引っかることなく、梳かすだけでさらツヤになるのでおすすめです♪

 

髪をとかすときは、髪の毛が抜けないように『毛先⇒真ん中⇒頭皮』の順番でとかす習慣をつけましょう!

お湯で汚れを落とす

シャンプーをつける前に、いわゆる『湯洗い』をしっかりと行いましょう。
といっても、ゴシゴシ擦らないように気をつけてください。

 

お湯で頭皮についた埃を洗い流すようなイメージで、優しく洗い流しましょう。
コツは、シャワーヘッドを頭皮の近くに持っていくことです🍄
こうすることで、頭皮までお湯がしっかり届きやすくなります。

 

ここで、美容院でのシャンプーを思い出してみてください。
美容師さんは、シャワーヘッドを直接頭皮につけてシャンプーをしてくれることがほとんどだと思います。

 

美容師さんの真似をして、同じような「湯洗い」を心がけるのが良いかと思います。
ちなみに髪を溶かしてから湯洗いをした段階で、頭皮の汚れは7割くらいは落ちているそうです🍄

 

シャンプーは泡立ててから頭皮につける

シャンプーは、どの商品でも頭皮に直接つけるのは避けるようにしましょう。
髪の毛が長い方は、まずは毛先にシャンプーをつけて泡立てる方法がおすすめです。
毛先を洗うことで泡立った泡を、頭皮に移すようなイメージでシャンプーしましょう🍄

 

ショートヘアーの方や男性の方は、洗顔用の泡立てネットを使って、もこもこの泡を作ってから頭皮にのせるのが1番理想的です。
ちょっと面倒ですが最近の洗顔ネットは優秀なので、20秒もすれば泡がもくもくになりますよ🍄

  

頭皮を使って泡立てても泡立つまでに時間がかかるのは一緒なので、シャンプー用の洗顔ネットなどをお風呂場にひとつ置いておくと良いかと思います。

 

ちなみに専用の泡立て器を使うと、10秒くらいで簡単にもこもこ泡ができあがるのでとても便利ですよ🍄

 

頭皮の正しい洗い方

  •  爪を立てずに「指の腹」を使う
  •  下から上に向かって優しくこすり洗いをする

ポイントは、上の2つです。
シャンプーするときは、指の腹で優しくマッサージをするイメージで行いましょう🍄
また、頭皮を洗う方向は「下から上」です。

 

上から洗うと、どうしても髪の毛を指で押さえつける形で洗うことになってしまいます。
耳の後ろから指を入れて、下から上に頭皮を優しくマッサージするように洗うのがおすすめです。

 

また、頭頂部は指の腹で優しくこするイメージで洗いましょう。
頭頂部には毛細血管がたくさんあるので、頭皮全体の血行が良くなります。
薄毛対策だけではなく、白髪の予防にも効果的ですよ🍄

 

おすすめのシャンプー

私が実際に使ってみて良かったおすすめのシャンプーを2つご紹介します🍄
この2つは、美容師さんも使っていることの多い代表的なシャンプーになります。

オージュア


オージュアのシャンプーは多くの美容院でも販売されている商品です。
頭皮にとても優しい製品で、抜け毛や髪の毛を太くしてくれる効果が期待できます。
高いけどワンプッシュでしっかり泡立つので、長持ちしますよ!

 

また、シャンプーを流した段階で髪がさらさらになるので、初めて使ったときは驚きました。
金額が少し高いので迷われる方は、トリートメントよりもシャンプーからお試しするのがおすすめです🍄

 

また、オージュアは「クエンチ」という名前のシャンプー意外にも、年代やお悩み別に種類がたくさんあります。
ご興味がある方は、美容院で自分の髪質に合うシャンプーを選んでもらうと良いかと思います。

 

アジュバン


こちらは『育毛+地肌に優しいシャンプー』というイメージです🍄
オージュアよりも洗浄力が低めなので、普段から2度洗いが習慣の方にはこちらがおすすめです。

 

また、美容院で聞いた話ですが、こちらは男性の方でも薄毛対策として購入されている方が多い商品みたいです。
先ほどのオージュアは女性向けの商品なイメージですが、こちらは男女使える育毛シャンプーになります。

 

ご家族一緒に使いたい方や、抜け毛対策だけでなく『生えてくる髪の毛を増やしたい』という方にはこちらの商品がおすすめです。

洗髪で1番大切なのは「すすぎ」

髪の毛を洗うときに1番大切なのは、すすぎです。
シャンプーの洗浄成分は、見た目では落ちたように見えても意外と残りやすいのでご注意ください。

 

シャンプーが頭皮に残らないように、しっかりと洗い流しましょう🍄
といっても、ゴシゴシ力を込めてすすぐのはNGです。
シャンプーのときの3倍くらいの時間をかけるイメージで、指の腹を使って優しく洗い流すようにしましょう。

 

このときも「湯洗い」のときと一緒で、シャンプーヘッドを頭皮にできるだけ近づけるとお湯が地肌に届きやすくなるので、綺麗に洗い流すことができますよ🍄

 

トリートメントの正しいつけ方

トリートメントは『髪の水分を軽くとった後に、毛先からつける』ことが大切です🍄
まずは手のひらにとって軽くなじませてから、毛先につけましょう。

 

その後は頭頂部は避けて、全体的に馴染ませましょう。
お時間がある方は、5分〜10分置くとさらツヤになります🍄

 

また、シャンプーとは違って、すすぎはささっとで大丈夫です。
トリートメントは頭皮にはつけないので、手で髪の毛を触って洗い流した感覚があればそれで大丈夫です🍄

 

ちなみにオージュアのトリートメントは、効き目がすごいです。笑
私は半プッシュくらいを耳から下に馴染ませていますが、1回で効果を実感できるくらいさらツヤになります。

 

女性の方だと、美容院で定期的にトリートメントをされている方も多いと思うのですが、オージュアのトリートメントを購入して毎日自宅で使うほうが、髪の毛は綺麗になると思います!
経済的にもそのほうがお得だと思うので、さらツヤ髪がお好みの方はぜひ1度試してみてください🍄

 

ドライヤーの正しいやり方

ポイントは、次の3点です。

  •  タオルドライは優しく行う
  •  ドライヤーは、上から順番にする
  •  8割乾いたら冷風で仕上げをする

 

優しくタオルドライ

タオルドライは、ごしごしバサバサ行わないように気をつけましょう!
強くすると頭皮も髪も傷んでしまうので、軽く押さえるくらいが理想です。

 

ただ、タオルで万遍なく軽く押さえるのは意外と難しいので、バスタオルを頭に巻くか、ヘアターバンを使用するのがおすすめです。

 

髪の毛からしずくが垂れない状態になればOKなので、ヘアターバンは服を着る時間の3分間くらいつけておけば充分です🍄

 

こちらのヘアターバンは、髪の長さに関係なく使えるのでおすすめです。
タオル素材ですぐに乾くので、カビや匂いなどの心配も少なくとても使いやすいです🍄

 

ドライヤーは上から順番に

髪の毛は、頭頂部に近いほうが密集していて乾きにくいです。
また、水分は重力で上から下に流れるので、ドライヤーは上から順番にあてていきましょう🍄

 

仮に毛先から乾かしてしまうと、既に乾いている毛先が最終的には乾燥してパサパサになってしまいます。
見た目も良くないですが、髪の毛がパサパサになると絡まりやすくなるんです。
髪が絡まってしまうと抜け毛も増えやすくなってしまうので、注意してください🍄

 

また、頭頂部にドライヤーをあてるときは10センチくらい離すのがおすすめです。
頭皮に熱風をあてすぎると、あまり良くないので🍄

 

10センチ離すのは腕が疲れるという方は、バスタオル越しにドライヤーをあてましょう。
バスタオルを上からすっぽりかぶって、頭に乗せるイメージです。
バスタオル越しでもドライヤーの温風はちゃんと届きますよ🍄

 

8割乾いたら冷風で仕上げる

そして『8割くらい乾いたかな』と思ったら、温風から冷風に切り替えましょう🍄
実は、これについては人によって考えた方がそれぞれ違うみたいです。

 

『完全に乾かしてから仕上げだけを冷風でする』という方法もよく聞くかと思います。
どちらの方法が良いかは、ご自身の好みの問題もあるのかなと思います。

 

私は『8割乾いたら冷風派』です。笑
その理由は、髪の毛を全て温風で乾かそうとすると、頭皮に必要以上の温風をあててしまうからです。

 

すべての髪の毛が同時に乾いてくれたら嬉しいですが、実際は順番に乾いていきますよね。
ドライヤーは『完全に乾いた!』という状態まで使うと、実際には少しあてすぎている人が多いそうです。

 

また髪の毛は、実は冷風ドライヤーでも乾きます。
たとえば顔に冷風をあてたら、顔が乾燥していきますよね?
同じように、髪に冷風をあてても乾燥するので、ちゃんと乾くんです🍄

 

頭皮へのダメージを考えると、8割乾いたら冷風に切り替えて仕上げをするほうが個人的には良いと思います。
残りの2割を冷風で乾かしても、かかる時間は大して変わりません🍄
ただし、生乾きは雑菌が繁殖してしまい匂いの元になってしまうので、注意してください。

 

◎ 生乾きのリスクがあるのが『8割乾いたら冷風派』
◎ ドライヤーのやりすぎリスクがあるのが『10割乾いてから冷風派』
ということになります。笑

 

ドライヤーのやり方については、どちらかお好みの方をご選択いただければと思います🍄

 

まとめ

個人的には「抜け毛対策・薄毛対策」は早め早めにしておくほうが安心だと思っています🍄
なぜなら抜け毛を防ぐ習慣が身についていないと、抜け毛が増えるからです。

 

『シャンプーとかドライヤーに色々と気を配るのは、抜け毛が気になってからでいいやー』と思っている方、ちょっと待ってください!笑
それは、順番が逆になってしまっていると思います🍄

 

『シャンプーとかドライヤーに気を配っていないと、結果的に抜け毛が気になるようになるのでは...?』と私は思います。
少なくてもより早く対策しておくほうが、抜け毛が気になる時期を先延ばしにできると思います!笑

 

また、シャンプーやドライヤーのやり方というのは、ほぼ習慣のようなものです。
いざ抜け毛が気になったときに、そこから正しいやり方を覚えて毎日の習慣にするというのは結構難しいと思います。

 

この記事のやり方は、文字にすると面倒くさそうに思うかもしれませんが、実際に習慣にしてみるとそんなに時間はかかりません。
髪をとかすのもドライヤーをかけるのも、正しい順番で行うほうが絶対に早く終わります🍄
面倒くさがりやの私でも実践できるやり方なので、ぜひ試してみてほしいです。

 

ちなみに私がちょっと高いクシとかシャンプーを使っているのは、面倒くさがりだからです。笑
私と似たような方は、少し良いものを揃えるのもおすすめですよ。
ただ髪をとくだけ、ただ毎日シャンプーするだけで髪と地肌のお手入れができる状態になるので🍄

 

クシやシャンプーに少しお金を使うと、髪の毛は本当に変わります。
性別や年齢に関係なく、髪が絡まると抜け毛も増えやすくなるし、不必要に髪が引っ張られてしまうと地肌にも良くありません。

 

記事内でも書きましたが、髪の毛がさらツヤになると「髪が絡まる」というリスクが大きく下がるので、結果的に抜け毛対策にもつながりますよ🍄

 

この記事の内容がどなたかの参考になればとても嬉しく思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

サポートメッセージを送る