【パワハラ対策】読んでおくべきおすすめの本10冊!実際に役に立った本のみを厳選🌷感想レビューつき

当ブログでは広告を利用した記事も含まれております

パワハラ被害に合わないために読んでおくと役に立つおすすめの本について、実際に読んだ本の中から10冊をご紹介しています!

 

私は自分がパワハラに合いやすいという自覚があるので、関連本を大量に読んで色々と研究しました。

この記事では、実際に役に立つ情報が多かった本だけを厳選しています。
感想つきで詳しくまとめているので、参考にしていただけると幸いです!

 

なお「パワハラ加害者にならないためのおすすめ本」はこちらの記事を参考にしてください。

キミは『怒る』以外の方法を知らないだけなんだ

【概要】

 人が怒る本当の理由とは?

 傷つくことを言われたときの対処法

◆ 支配的な怒りに振り回されない方法

どれか1冊だけを読むなら、この本がおすすめです!
項目ごとにほっこりする4コマ漫画が差し込まれていて、とても読みやすかったです。

 

怒りっぽい人に向けられた本と誤解してしまいそうになるタイトルですが、実際は『怒りの標的になりやすい人』が絶対に読んでおくべき1冊だと思います。

 

攻撃しやすい人と、攻撃されやすい人。
そのどちらの心理もこの1冊で学ぶことができます。

 

特に後半でまとめられている『理不尽な怒りを向けられたときの対処法』が、私はとても学びになりました。

 しつこい人にはクギを刺す

 黙っているとつけこまれる
 『怒れない人』と『怒らない人』は全く違う

など色々な視点から、解説されています。
漫画の中でズバッと言い返している様子が面白く描かれているのも、勉強になりました。笑

 

全体的にとても優しい雰囲気でまとめられているのも、おすすめポイントの1つです。
私はこの本を読むたびに『もっと自分を大切にしよう』という気持ちになります。

 

ちなみに後書きで書かれているのですが、こちらの本の収益は全て新型コロナ関連の支援に使われるそうです。
この本は、Kindle Unlimitedの対象本にも含まれています。

 

 

話し方で損する人・得する人

 

【概要】

 人生で得する『話し方』を学べる

 話し方で人間関係は大きく変わる

 シリーズ累計50万部突破!

この本は、人間関係を円滑にするための『話し方』について学べる本です。

 

『コミュ力の高い人はパワハラ上司から目をつけられにくい』ということは、色々な研究から分かっています。
あなたの近くにも、仮に仕事ができなくてもコミュ力が高いだけで得をしている人がいませんか?

 

でもコミュ力を自力で大きく伸ばすのは、個人的には難しいと思いました。
そこで目をつけたのが『話し方』です。

 

不思議な話なのですが、話し方を改善するだけでコミュ力も高いような印象に変わります。
しかも『話し方』は、コミュ力よりもはるかに簡単に変えることができるんです🍄

 

正しい頼み方断り方を身につけるだけで、職場の人間関係はとても楽になりますよ。
『話し方』に関する本を読んだことがない方は、ぜひ1度読んでみてください。

この本は、Kindle UnlimitedAmazonオーディブルの対象本にも含まれています。

 

 

職場のめんどくさい人から自分を守る心理学

【概要】

『あの人がいるだけで会社がしんどい...』

 職場にいるめんどくさい人への接し方

 苦手な上司から自分を守るコツ

苦手な上司への接し方や、同僚に振り回されないように気をつけるべきことなど、職場でストレスを溜めない方法について分かりやすく解説されています。

 

高圧的な上司の思考パターンターゲットにされやすい人の共通点なども含まれており、すぐに実践できる方法がたくさん書かれているとても便利な1冊です。

この本は、読むと気持ちも少し軽くなります🍄
主に職場での人間関係に疲れている方には、こちらの本がおすすめです。

 

他人を攻撃せずにはいられない人

【概要】

 25万部のロングセラー

『暴言を吐く人間』の精神構造を解説

 人を陥れる『攻撃欲の強い人』の実例

 攻撃された場合の対処法について!

こちらの本では、他人を攻撃したり支配しようとする『ヤバイ人間』の心理について詳しく解説されています。

私はパワハラに合わないようにするためには、パワハラしてくる側の心理を知ることが鉄則だと思ったので、この本を1番最初に読みました。

 

解決策ももちろん書かれていますが、どの本よりも『攻撃者側の思考』が細かく解説されているのが特徴です。

 

この本を読むと、自分の発言や行動がどういうふうに受け取られているのかも大体推測することができるようになります。

 

ただし歪んだ人間の具体例もたくさん書かれているため、心理的に結構重い本になります。

のめり込みすぎると腹も立つので『こういう人の被害に合わないように気をつけよう』という客観的な目線で読むことをおすすめします。

 

この本は、Kindle Unlimitedの対象本にも含まれています。

 

 

振り回してくる人から自分を守る本

【概要】

 あなたが振り回される原因を解明

 『言動』を変えて『心』を守る

 相手との正しい距離感の保ち方


こちらは『苦手な人との基本的な接し方』について、具体的に書かれた本になります。
振り回してくる側の心理を学ぶとともに具体的にとるべき行動が分かりやすく解説されています。

 

この本はとにかく読みやすいので、普段あまり本を読まない方にもおすすめです。

 

Amazonでは『圧をかけられっぱなし、やられっぱなしの私が少しずつ強くなっている。自分が強くなれるおすすめの本です』というレビューがついているのですが、私もこの感想にとっても共感しました。

 

仕事や日常生活において何か頼まれたときに上手に断ることができない方にも、とてもおすすめの1冊です🍄

 

離れたくても離れられない『あの人からの攻撃』がなくなる本

【概要】

 上司、同僚、恋人、家族、親戚など

 周りにいる人からの『理不尽な攻撃』への対処法

 実践的な『8つのステップ』で解説!


こちらは『必要以上に攻撃してくる人』など普通の感覚では理解できない人からの理不尽な攻撃への対処法について書かれている1冊です。

 

パワハラ上司が『毎日誰かを怒鳴り付けている』など、かなりヤバイ存在の場合にはこちらの本がおすすめです。

『戦わないで勝つ』をモットーに、職場でも実践できる対応法について分かりやすく解説されています。

 

無愛想のススメ

【概要】

 人間関係が劇的に改善する唯一の方法

 いつもニコニコしていると、人から軽く見られる

 笑わない勇気が対人関係を強くする!

この本は別の記事でも紹介しているのですが、パワハラに合いやすい方は絶対に読んだほうがいい1冊だと思います。
パワハラに合うのは、一般的には愛想の良い人が多い言われています。

私も『職場でもいつも笑顔を心がけたほうが人間関係が上手くいく』と思い込んでいました。
でも実際には、笑顔が無条件にプラスに働くのは家族とか友達に対してだけなんです。

 

職場においては、笑顔は必ずしも人に好印象を与えません。
この本を読むと『職場における人間関係を楽にするコツ』を学ぶことができます。

 

いつもニコニコしていると『人から舐められる、ないがしろにされる』結果になる理由も分かります。

 

この本を読んでからは『親切にしてもらったときだけ笑顔でお礼を伝えれば、それで充分』ということに気付きました。

職場で必要以上に神経をすり減らして疲れている方に、ぜひ読んでほしい1冊です。

 

要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術

【概要】

 パワハラで疲れ切っているときに実践できる仕事術80

 休職中や転職前の人におすすすめの本

 豊富なイラストと図解で解説!

 眺めるだけでも楽しい1冊


この本は、発達障がいの方やうつ病の方なども含めて『要領が悪くて仕事がうまくいかない』とご自身で悩んでいる人に向けて書かれた本です。

 

『要領が悪い』と悩んでいる方は、実際には基本的なタスク管理のノウハウが不足しているだけであることが多いです。

 

また私の実体験なのですが、パワハラなどで悩んでいる時期は心身共に過剰なストレスがのし掛かっていました。
そうなると当然、仕事のスピードや質にも影響が出てしまいます。

 

『ストレスや疲労で作業効率が落ちている』と感じている方には、こちらの本が役に立つと思います。

 

こちらの本はAmazonオーディブルでも配信されています!

 

 

筋トレ系自己啓発書!筋トレが最強のソリューション

【概要】

 Twitterのフォロワー数が180万人超え!

 筋トレで人生を変える

 筋トレは肉体のみならず精神まで健康になれる!

 消えたくなったら3ヶ月だけ筋トレしてみてくれ!


こちらは『筋トレはすべての悩みを解決する!』という筆者の理論とともに、筋トレで得られる効果について詳しくまとめられた本になります。

 

『仕事の悩み、対人関係の悩み、恋愛の悩み、その全ては筋トレで解決する!』というのが筆者の主張です。笑

 

『そんなバカな!』と思われると思うんですけどこちらの記事でも詳しく解説していますが、パワハラ対策として筋トレはとても高い効果があります。

 

読んだ感想としては、とにかく明るくて楽しい1冊だと思いました!

またストレスを感じたときのマインドセット方法についても書かれています。

 

前向きな気持ちになれる素敵な1冊だと思います。
こちらの本はKindle UnlimitedAmazonオーディブルの対象本にも含まれています!

 

 

敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント

【概要】

 もっと自分のために生きてもいいと思える1冊

 楽に生きるための6つのヒント

この本は、いわゆるHSP気質の方に向けて『楽に生きるためのヒント』がまとめられています。

 

パワハラに合いやすいと話している私が言うのも変な話なのですが、パワハラ上司に目をつけられやすい方は、真面目で心優しい方が多いように思います。

 

必要以上に他人の感情を想像してしまったり、あれこれと無駄に考えすぎて心が疲れてしまうことはありませんか?
そういう方に読んで欲しい1冊として、最後にこちらの本を選びました。

 

人生において大切なのは、他人がどう思うかではなく、自分がどう思うかです。

 

嫌なことを言われたときに『自分が悪いことをしたのかも..』などと考える必要はありません。
怒っていいんです。落ち込む必要も謝る必要もないんです。

 

色々と考えすぎて疲れてしまう方は、こちらの本を参考にもっと自分自身を大切にしながら生きてほしいなと思います🍄

 

こちらの本は、Kindle Unlimitedの対象本にも含まれています。

 


以上10冊についてご紹介させていただきました。
それぞれ違う特徴のある本を厳選してまとめたので、どれを選んでいただいても新しい気づきを得られると思います🍄

 

また、すでにパワハラで辛い思いをされている方は、休職や転職も視野に入れることは忘れないようにしてください。

 

私は、パワハラは加害者から離れない限りそのストレスは続くものだと思いました。
そのためDODAを利用して転職しました。

 

DODAは他の転職エージェントと違い、最初の電話面談で『正社員の求人だけ送ってください』など自分の希望をはっきりと伝えておけば、ちゃんと条件に合った求人を選んでメールを送ってくれます。

 

非公開求人の数もとても多いです。
無料会員登録しておけば全ての求人を見ることができるようになります。

 

転職エージェントは登録後の面談が少し面倒ですが、DODAなら電話面談でOKなのでその点でもおすすめです。

公式サイト|DODA


よければ以下の関連記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました! 

サポートメッセージを送る